HappyNewYear2023

 新年あけましておめでとうございます。ゆめてらす園長の菅原です。1月はNewYearに旧正月と華やかなイベントが続き、久しぶりに賑やかなバンコクが帰ってきました。

 ゆめてらすは2023年を迎え、新年より子どもたちの元気な声が保育室に響き渡っております。1月の壁面は子どもたちが作った、だるまさん!色んな表情のだるまさんが子どもたちをむかえてくれています。ここで1月の行事を紹介しておきますね。

●食育「さつまいもの皮むき体験」

 子どもたちがさらに食に興味を持てるよう毎月食育を行っています。今月はサツマイモの皮むきを行い、食べましたよ。

●絵の具「オリジナルエプロン作り」

 絵の具やクレヨンを使ってエプロン作り!エプロンは大好きなお母さんやお父さんが使っている憧れのもので、みんなはりきって自分だけのオリジナルエプロンを作ってとっても嬉しそうでした。

 プレスクール部では、1~3歳までのお子様をお預かりしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 今年も子どもたちの家族・自宅以外の居場所として安心・安全で過ごせる環境をご提供しながら様々な活動・体験をとおして興味や関心を広がっていけばと考えております。

 また、保育士やお友だちとの関わりの中で信頼や絆を深め、集団生活の楽しさを味わい、初めての集団生活の第一歩が楽しく笑顔あふれる毎日であってほしいなと願っております。

ゆめてらす
園長 菅原 香織

ホットなクリスマス交流会

キノコで味噌汁をつくりました!

関連記事

  1. 歯をみがこう!

     こんにちは。そろそろ日本では梅雨入りの日が話題の頃でしょうか。タイ・バン…

  2. かおりせんせいとあそぼう~手遊びとせんせいクイズ…

     こんにちは!❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。「 みんな…

  3. ゆめてらすの想い

     5月のオープンまで1カ月をきり、オープンハウスまであと数日と迫ってきまし…

  4. ゆめてらす探検隊!

     お部屋のどこかにお魚さんが隠れているよ!みんなで探しに行こう~!と、はり…

  5. 10月よりアフタースクール開始

     お待たせしました!!!ようやく!!ようやく準備が整いました! 1…

  6. コラボイベント with すくすく会

     私たちもお世話になるバンコク日本人会。その中の、すくすく会と“ プレスク…

  7. 手をあらおう!

     今日はゆめてらすの手洗いスペースをご紹介致。❝ プレスクール ゆめてらす…

  8. 1月の保育風景

     こんにちは! ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。新型コロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/dahiko/yume-terasu.net/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/tmp/1368911978.png): failed to open stream: Permission denied in /home/dahiko/yume-terasu.net/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 223

CAPTCHA


お問い合わせ

インフォメーション

 

5月HP掲載

 

ニコラボ 8月号
フリーペーパー掲載
nico labo

 

wom 9月号
フリーペーパー・HP掲載
WOM Bangkok

5月コラボイベント開催

 

PAGE TOP