8月前半の保育風景




 8月もちょうど半分が過ぎようとしています。日本がお盆休みということもあってバンコクは旅行者が多い反面、バンコク駐在のご家族がお盆休みを利用して日本へ里帰り中。。さらには8月、 ❝ 新規一日無料体験 ❞ を実施中。ということもあって子どもたちの顔ぶれがいつもと若干違います。

 が、溢れる元気と笑顔は同じ!元気いっぱい ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 保育中。今日は8月前半の保育風景を報告させていただきます。7月後半から製作していた花火の出来栄えやいかに?子どもたちの作った作品はなかなかの秀作ですよ!


 ・カブトムシ・クワガタづくり

 ・花火完成

 ・ナチュラルアート

 ・ やっとできた!壁一面のパズル

 ・ お祭りごっこ



 花火の出来栄えはいかがだったでしょうか?本当に楽しそうにもくもくと製作するキラキラしたあの目。完成し、壁にかけた作品と満足げに写真に写る嬉しそうな顔。この笑顔を見ると『 保育士になって本当に良かった! 』と本当に本当に思えるんです!この笑顔をどんどん作り出す!これが私の保育スタイル!これが ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ の保育理念です!

 8月残り半月ではありますが、 ❝ ゆめてらす ❞ サマープログラム、❝ 新規一日無料体験 ❞ に是非お越しくださいね! 在園のみんなは、お盆休みを満喫したら元気に笑顔で ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ へ登園してね!みんなまってます!


7月後半の保育風景

8月後半の保育風景

関連記事

  1. 2月の保育風景

     こんにちは! ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。3月に入…

  2. 歯をみがこう!

     こんにちは。そろそろ日本では梅雨入りの日が話題の頃でしょうか。タイ・バン…

  3. キノコで味噌汁をつくりました!

     こんにちは!ゆめてらす園長の菅原です。2月もあっという間に27日と実に早…

  4. ともだちふえたよ!

     現在、開催中のサマープログラムでは通常登園の子どもたちだけでなく、日本か…

  5. 手作り手袋シアター

    かおりせんせいとあそぼう~手遊びと絵本2

     おはようございま~す! ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です…

  6. かおりせんせいとあそぼう~手遊びとせんせいクイズ…

     こんにちは!❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。「 みんな…

  7. “ゆめてらす”ってどんな…

    プレスクール!ゆめてらす  プレスクール - Presch…

  8. HappyNewYear2023

     新年あけましておめでとうございます。ゆめてらす園長の菅原です。1月はNe…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/dahiko/yume-terasu.net/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/tmp/1769726551.png): failed to open stream: Permission denied in /home/dahiko/yume-terasu.net/public_html/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 223

CAPTCHA


お問い合わせ

インフォメーション

 

5月HP掲載

 

ニコラボ 8月号
フリーペーパー掲載
nico labo

 

wom 9月号
フリーペーパー・HP掲載
WOM Bangkok

5月コラボイベント開催

 

PAGE TOP