キノコで味噌汁をつくりました!

 こんにちは!ゆめてらす園長の菅原です。2月もあっという間に27日と実に早いものです。バンコクは過ごしやすい季節もあと少し。暑い暑い季節が1カ月ほどでやってきます。

 食育で、キノコの味噌汁を作りました。味噌ってなあに?と興味津々な子どもたち味噌は先日の豆まきで出てきた大豆からできているんだよと伝えると不思議そうな様子。。。

 形も匂いも変わると不思議でたまりませんよね。みそ汁の具材はきのこを使用し、小さなお子様も手できのこを割いて、おいしい味噌汁になるように一生懸命がんばりました。

 小さなコックさんたちのおかげでおいしい味噌汁が出来上がりその日の給食は味噌汁をお代わりする子がいっぱいでしたよ。自分たちで味噌汁を作れちゃうなんてちょっぴりお母さん・お父さん気分!

 おいしい味噌汁、おうちでも作ってみてくださいね。暑いバンコクで味噌汁?と思われがちですが、冷房で冷えた身体に染み渡る日本の味。実に嬉しい1品なのでした。

 ゆめてらすにご興味・ご質問がございましたら園長の菅原までお気軽にご連絡ください。

ゆめてらす
園長 菅原 香織

HappyNewYear2023

関連記事

  1. 歯をみがこう!

     こんにちは。そろそろ日本では梅雨入りの日が話題の頃でしょうか。タイ・バン…

  2. かおりせんせいとあそぼう~手遊びとせんせいクイズ…

     こんにちは!❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。「 みんな…

  3. ゆめてらすの想い

     5月のオープンまで1カ月をきり、オープンハウスまであと数日と迫ってきまし…

  4. ゆめてらす探検隊!

     お部屋のどこかにお魚さんが隠れているよ!みんなで探しに行こう~!と、はり…

  5. 10月よりアフタースクール開始

     お待たせしました!!!ようやく!!ようやく準備が整いました! 1…

  6. コラボイベント with すくすく会

     私たちもお世話になるバンコク日本人会。その中の、すくすく会と“ プレスク…

  7. 手をあらおう!

     今日はゆめてらすの手洗いスペースをご紹介致。❝ プレスクール ゆめてらす…

  8. 1月の保育風景

     こんにちは! ❝ プレスクール ゆめてらす ❞ 園長の菅原です。新型コロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


お問い合わせ

インフォメーション

 

5月HP掲載

 

ニコラボ 8月号
フリーペーパー掲載
nico labo

 

wom 9月号
フリーペーパー・HP掲載
WOM Bangkok

5月コラボイベント開催

 

PAGE TOP